【2月11日(祝月)SALA BAZZR開催】こんにちは!SALA BAZZAR広報担当の黒田です。今回は広報に徹しています!
シェフたちめちゃくちゃ張り切ってますよ!!
南京町が春節祭で賑わう最終日、SALA店舗内外をすべて屋台村にしてしまえ!ということではじめて行う「SALA BAZZAR」
各国シェフが得意な料理を屋台販売します。
今回のイベントはSALAが2月下旬に行うクラウドファンディングのデモイベントでもあります。
クラウドファンディングページは2月下旬に公開予定です。
「自分で商う力」をつけることが目的で、そのチャレンジの場を「手動式の屋台」「可動式のキッチンカー」という形で実現させたいと言うのが2月下旬に行うクラウドファンディングの目的です。
その2つが達成されることで、エンパワメントされた女性たちの次なるチャレンジの場、「自ら商う力」をつけるチャレンジショップ、またキッチンカーではSALAの事業性の向上=新たな女性の雇用の拡大 を見込むことができます。
今回の屋台はそのチャレンジの一貫として、各国シェフが自主的に行うものです。(売上はすべて各国シェフのブースへ)
食材も入れ物もおつりも、全部自分たちで準備してもらいますし、販売商品の企画や価格設定も自分たちで行っています。(多少店長のアドバイスもあります。) もちろんSALAとしては1日店を閉めての営業なので、その日の売上は丸々ありません。それはだいぶ困った!!!!ということではSALAとしてはドリンク販売、「PaPa’s Bar」(SALAのカウンタースペース)も行います!店内にドラム缶を置いて、立ちのみスペースにするそうです!店長はスパイスをたくさん使った「エスニックホットサングリア」を販売します。その他にもソフトドリンクもご用意致します。
SALAのシェフが一同に集うことはなかなかないので、お客様含めみんなでワイワイ楽しめる「SALA BAZZAR」にしたいと思います!
春節祭も見応え抜群なので合わせて足を運んでいただけると幸いです!
以下、商品ラインナップ※増える可能性もあります。
限定すぎる<限定13個>の游さんの「台湾ちまき」500円
※すでに10個は予約済み、残り3個なので当日は受け取りのみになりそうです。
現在まだ3個は販売可能ですので引き続きメッセージいただけますとお取り置き可能です!
2月11日(祝月)は是非SALAに起こしくださいませ!!!

黒田尚子

最新記事 by 黒田尚子 (全て見る)
- FAGARO.jp にインタビューを掲載していただきました - 2023年11月15日
- 11月のスケジュール - 2023年11月1日
- SALA忘年会2023 ご予約はお早めに! - 2023年10月31日