【ワスカーンさんとタイ料理ビュッフェしにいってきました!】SALAタイ料理ビュッフェは3月5日!

こんにちは!今日の午前中は、タイ人シェフワスカーンさんとずっと行ってみたかった大阪のとある大きなタイ料理ビュッフェにいってきました。

目的はひとつ。

まだみたことない日本での「タイ料理」のランチビュッフェをみてみたい。

そして体感して、今後に活かしたい、なんでも勉強だ!

というワスカーンさんの想いから。3月5日のビュッフェに向けて、やる気満々です!

最近、ワスカーンさんとビュッフェのことについてよく話をします。考えたり、意見を合わせたり、あーでもない、こーでもない。はじめてのこと、つまりやったことがないこと。「経験したことがない」ことも、想像力や経験したことがある人からの意見、また似た経験の中からイメージを組み立てて行くものです。でも、一番いいのはそうしてある程度イメージした後に実際に体感することによって、自分のやりたいことが明確になることです。

まさしく今日はその体感の日。








たくさんのお料理とサービスを見て、食器、動線、価格帯、ビュッフェのルール説明まで、SALAに活かせることはないか、意見交換をしながら食事をしました。同じ場で同じものを食べて同じ体感をしているからこそ、すぐにイメージを共有できて、料理やサービス以外のこともたくさん勉強させていただくことができました。

メニューやサービス内容は日本語で書かれているので、タイ人のワスカーンさんにとっては読むことがとても難しくって、反対に、日本人の私にとっては、タイ料理のメニュー説明を日本語ですることが難しいんです!その点、今日行ったビュッフェは日本語で分かりやすく表現されていて、どんな料理なのかがとてもイメージしやすかったので、それをワスカーンさんに伝えるときも、スムーズに理解してもらえました。何が書いてあるかを伝えた上で、「お店」そのものを体感➡理解してもらうことの大切さも学びました。

普段はなかなか外に出る時間が取れない私ですが、今日一日を通して、実際に現場にいくことの大切さを痛感しました。

さて、刺激をいっぱい受けたワスカーンさんと、あさりさんのタイ料理ビュッフェ!

▶イベント詳細はこちら!

3月5日(火)に迫ってまいりました。

予約状況はこんな感じです!

ランチタイム 

11:30〜13:00の部 ほぼ満席※要問合せ

13:00〜15:00 まだまだお席に余裕あり!

ディナータイム お席に半分余裕あり!

という状況です。

ぜひ、彼女たちのチャレンジ、見に来て「体感」しに来てください!!

▶ご予約はお早めに!

The following two tabs change content below.

黒田尚子

神戸アジアン食堂バルSALA店長。