関西学院・啓明学院OB・OG・現役生・ご関係者のみなさん、力を貸してください!!※SALAクラウドファンディングご支援・ご拡散のお願いです。

【本日最終日(3月30日土曜23:59締切)】SALAのクラウドファンディングの拡散のお願いです。現在164%を達成。目指す358%の達成には、私達の目が届く以上の皆様の共感の輪をもっともっと拡げなければなりません。そこでみなさんの力を更に頂きたい、との想いでの発信です。

関西学院大学のOB・OG・現役生のみなさんなら誰もが知っているこの言葉。

  ”Mastery for Service”

〜奉仕の為の練達〜

隣人・社会・世界に仕えるため、自らを鍛える

関西学院のスクールモットーです。私は啓明学院の1期生、関西学院大学の人間福祉学部社会起業学科で学び、このスクールモットーを本気で体現するために、今、夢を追いかけています。学院での学びは強要されたものでは決してなく、今でも自分の「人生の軸」となっています。特に、18年前のことです、啓明学院からお世話になっている尾崎八郎先生から教えていただいた「人生の軸」は揺らぐことない、私の誇れるかけがえのない指針です。「チャレンジャーであれ」その言葉で赤本もない啓明を受験する決心をし、出会いを頂き、たくさんの縁が広がり…その姿勢を貫き通しての今があります。いつだって「チャレンジ」することをやめては行けない。声を出さねばなにも変わらないし、起らない。おかしなことはおかしい、美しいものは美しい。周りや時代に流されず自分の感性を疑うことなく、素直に表現すること。それが私の生き方です。いつだって「チャレンジャー」でいたいんです。

そんな先生からこの度のクラウドファンディングの応援メッセージをいただいています。(このメッセージは私たちだけに向けた言葉ではありません。是非、関西学院、啓明学院のご関係者の皆様に読んでいただきたいです)

関西学院大学に入学してすぐにできた夢(変えたい社会)を追いかけて今、約11年の月日が経過しました。店舗を構えてからは約3年。今回のクラウドファンディングは声を上げる一つの手段です。そして実際、269名もの皆様にご支援を頂き、現在目標の164%を達成することができました。クラウドファンディングは残り【1日】最終日です。私達が目指す最終目標は【358%】。その夢、必ず実現させたいのです。その理由はお▶こちら

夢への達成の為に、是非、みなさまの力を結集し、大きな力にさせていただきたいと思います。

①まずはSALAのクラウドファンディングの内容を読んで下さい!▶https://camp-fire.jp/projects/view/129193

②ご共感いただけましたら、是非、ご支援・ご拡散(SNS・口頭など)下さい!

卒業生の一人がでっかいこと言っている、それでも構いません。私達だけでは成しえないこの夢、目指す社会。関西学院・啓明学院のご関係者・OB・OG・現役生のみなさんのパワーを頂きたいと願います 黒田尚子(旧姓:奥尚子)

The following two tabs change content below.

黒田尚子

神戸アジアン食堂バルSALA店長。