ワスカーンさんとあさりさんはめっちゃ準備しています編。4月16日(火)チャレンジショップ

いよいよ明後日に迫りました!日々の試行錯誤の末、集客不足から、3日間。お陰さまでご予約も増えていきながら、店長もガミガミと…かなりピリピリとしてきた2人です。

今日は日曜日。夜はお店が休みということもあり、ワスカーンさんとあさりさんは営業後のお店で野菜のカットなど、細かな作業を準備、当日のオペレーションのすり合わせやミーティングをしながら20時まで。頑張りました。売上予想をたて、原価率を計算し、あとご予約が何名必要なのか話合いました。

第二回目の最大のテーマは「準備力」

前回の反省の全てに通ずることなのですが準備。これが一番大事です。

第一回目を終え、反省の中では大きく2個の課題がありました。

①お客さんにバタバタが伝染してしまったこと

➡自分たちが慌てている気持ちやバタバタ感。せっかくおいしいものを食べたくて、リラックスしたくて来てくださるお客様にその慌ただしさが伝わってしまうこと。これって一番お店としてやってはいけないことです。それを解決するためにはとにかく様々な観点からの準備力(オペレーションなど)が必要です。

②役割分担を明確にすること

➡スタッフ同士が役割を明確にして当日を向かえること。またできないことはできる誰かに「頼む」こと。指示の仕方も重要です。スタッフ同士の意思疎通やすり合わせなど、当日までに準備する必要があります。

今回は前回にもましてミーティングの回数やそれに伴い、イメージする力がそれぞれに向上しています。そして課題は全て、準備力で解決することができるんです。

具体的に解決策を見出し、当日までの準備力が高まり向かえる4月16日。2人の目標売上のためには

ディナータイムのお客様があと4名足りない

めちゃくちゃ明確です。

<現在のご予約状況>

●第一部(11:30~13:00)残り4名

●第二部(13:00〜14:00)残り4名

●ディナータイム 残り6名

まだまだご予約お待ちしております!!強くなった2人を見に来て下さい!ご都合の合われる方は是非チャレンジショップまで!

ご予約はこちらから!


The following two tabs change content below.

黒田尚子

神戸アジアン食堂バルSALA店長。