「SALA多国籍チャルメラ屋台」は▶クラウドファンディングによりたくさんの方々の想いをのせて▶TAIYA下寺孝典さんにより制作された夢の移動式屋台です。
屋台がSALAにやってきてから2週間ほど。様々な場面で活躍中です。
まずは、店舗がある元町商店街で夜市のイベントがあるときにやってみた店舗前での屋台販売。
元町商店街には人が溢れますが、我々路地裏にはまったく人が流れて来ず…ある程度予測はたててはいましたが屋台販売の難しさを改めて感じました。
そして、ハーバーランドのイベントでの屋台出店。はじめてタイ人のお母さんがチャレンジしました!彼女自身の反省、めっちゃ多かったです。なんでもやってみて痛感して感じて学ぶもので。ありがたいチャレンジでした。
近隣企業様への弁当宅配。
お弁当を宅配するだけでなく、ビルの20階以上まで屋台ごと入らせていただき、従業員の皆様へお配りすることができました。
それを見た方が新たなお仕事(郊外の工場での定期的なお弁当宅配)につなげてくださりと…
面白いと心底想ったこと、価値を感じたことに対して、自分たちだけでなく様々な方々の力によって形になり、広げてくださることでここまでも夢が加速していくのかとひしひし感じている毎日です。
8月9日(金)は終日臨時休業とさせていただいておりますが、この日は大切なお客様の会社の工場での納涼会へと多国籍チャルメラ屋台もともにケータリングをさせていただきます。
そして今週の週末(お盆前半)8月10日(土)〜12日(月)までは。なんと、台湾人シェフの夢でもある南京町での屋台出店もおこなわれます!(林商店さん前で3日間限定で出店致します。)游さんと店長のペアで3日間多国籍チャルメラ屋台を用いて行います。
まだまだ。自分たちらしい泥臭いやり方で、一歩一歩進んで行きたいと思います。
ひょんなことからSALAのコンセプトを壁画に描いてくれたフィリピン人のCesilが日本に1年間滞在することになり…屋台に絵を描いてくれることになりました。ミラクルなことが起こり続けています。ほんとに、毎日がワクワクです。

黒田尚子

最新記事 by 黒田尚子 (全て見る)
- RISE with SHOP SMALL 2023受賞 - 2023年9月26日
- SALA9月のスケジュール - 2023年9月4日
- 女性しごと応援ナビさんにインタビュー記事をご掲載いただきました。 - 2023年6月2日