「アジア料理」は英語で一般的に Asian cuisine または Asian food と表現されます。
ただし、この2つはまったく同じ意味ではなく、使われる場面やニュアンスが異なります。
さらに、アジアは広大な地域を含むため、英語では国名や地域名を添えて表現するのがより自然です。
目次
基本表現の違い
| 英語表現 | 意味・ニュアンス | 使用シーン |
|---|---|---|
| Asian cuisine | アジアの料理文化・調理法・食のスタイルを指す、ややフォーマルな言い方 | 記事、ガイド、レストラン紹介、学術的文脈 |
| Asian food | アジアの料理や食べ物全般を指すカジュアルな表現 | 日常会話、SNS、旅行先での会話 |
| Asian dishes | アジア料理の「個々の料理」「一品料理」 | メニュー説明、写真キャプション、レビューなど |
例文
- I love Asian cuisine, especially Thai and Japanese cooking.
- Do you want to have Asian food for dinner tonight?
- This restaurant offers a wide range of Asian dishes.
国・地域ごとの言い分け英語一覧
アジアと言っても、英語圏では国別に表現するのが一般的です。
| 日本語 | 英語表現 | 補足・代表料理 |
|---|---|---|
| 日本料理 | Japanese cuisine / Japanese food | sushi, tempura, ramen |
| 中華料理 | Chinese cuisine / Chinese food | Sichuan cuisine, Cantonese cuisine など細分化も可能 |
| 韓国料理 | Korean cuisine / Korean food | Korean barbecue (Korean BBQ), kimchi, bibimbap |
| タイ料理 | Thai cuisine / Thai food | tom yum, pad thai(甘・辛・酸のバランス) |
| ベトナム料理 | Vietnamese cuisine / Vietnamese food | pho, banh mi |
| インド料理 | Indian cuisine / Indian food | curry, tandoori, biryani |
| 東アジア料理 | East Asian cuisine | 日本・中国・韓国、時には台湾も含む |
| 東南アジア料理 | Southeast Asian cuisine | タイ、ベトナム、マレーシアなど |
| 南アジア料理 | South Asian cuisine | インド、パキスタン、バングラデシュなど |
| アジアンフュージョン | Asian fusion cuisine / Pan-Asian | 複数のアジア料理を組み合わせた創作料理 |
注意点:Oriental(オリエンタル) は古い言い方で、人や文化に対して使うと差別的と捉えられることがあります。料理を表す場合も Asian の方が安全で一般的です。
「Cuisine」「Food」「Dishes」の使い分けまとめ
| 単語 | どんなとき使う? | ニュアンス |
|---|---|---|
| Cuisine | 料理文化・調理法・ジャンルを語るとき | フォーマルでプロフェッショナル |
| Food | 食べ物や料理全般をカジュアルに話すとき | 日常的・親しみやすい |
| Dishes | 一品料理・具体的な料理名を指す | メニュー・レビュー向 |
表現を広げる応用フレーズ
| 英語フレーズ | 日本語訳 |
|---|---|
| Asian cuisine is incredibly diverse. | アジア料理は驚くほど多様です。 |
| I’m craving some Asian food tonight. | 今夜はアジア料理が食べたい気分です。 |
| They serve authentic Asian dishes here. | ここでは本格的なアジア料理が食べられます。 |
| This place offers modern Asian fusion cuisine. | この店は現代的なアジアンフュージョン料理を提供しています。 |
マーケティング・webライティングで使える表現例
| 日本語ニュアンス | 英語表現例 |
|---|---|
| アジアンテイスト | Asian-inspired |
| 本格的 | authentic / traditional |
| 創作・オリジナル | fusion / modern / contemporary |
| 多国籍アジア料理 | Pan-Asian / multi-regional Asian cuisine |
まとめ
- 「アジア料理」は Asian cuisine(文化) と Asian food(料理全般) が基本。
- 国別に Japanese cuisine / Thai food / Korean BBQ のように表現するほうが英語では自然。
- Cuisine=フォーマル/Food=カジュアル/Dishes=1品料理 と覚えると使いやすい。
- 「Oriental」は避けて Asian を使うのが現代英語のマナー。
以上、アジア料理は英語でなんというのかについてでした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
